ドローンを飛行させるまでの手続きの流れを記載しています。また罰則についても項目別に記載しています。
海上での高高度飛行という、普段とは異なる撮影チャレンジに挑むために依頼しました。
自治体との調整も含め手続きは複雑で不安もありましたが、無事に飛行許可を取ることが出来ました。
こちらの事務所は、法令や安全に関して細かな点にも目を配ってくれました。お陰様で安心して撮影が出来そうです。
また、飛行マニュアルや飛行日誌、インシデント発生時の対処方法を説明して頂きました。今回の説明で私に理解不足があったことを知り、改めて依頼して良かったと感じました。
「弊社ではリフォーム等の業務効率化を進める中で、高所(屋根)点検のためにドローンの活用を検討しておりました。そこで、ドローンの登録、飛行許可申請を一括してお願いしたのですが、関連法令の解説も具体的に示していただき、各種疑問点にも迅速に対応してもらえたことが大変印象的でした。業務の信頼性や安全性が上がり、今後の現場管理にも大いに役立てることができると感じています。」
「長年、自力で行ってきた農薬散布作業。年々体力的に厳しさを感じる中、ドローンによる農薬散布の話を聞き、こちらの事務所にお願いしました。農薬などはこちらで準備し、農薬散布作業の全てをお願いしました。驚いたのは、農薬散布に費やす時間がとても短かったことです。また、事故を起こさないようにとても慎重であったことも印象的でした。
これまで大変だった農薬散布があっと言う間に終わり心から感謝しています。